2016年05月30日

私の声帯

百日咳毒素がでてしまって、長引く咳とお付き合いしている毎日ですが
この一つ前の記事でも書きましたが
病院を変えて診察をしてもらった時に、喉に内視鏡スコープを入れて
炎症の具合をチェックされました

その際には、私にもモニターを見えるようにしていただいたのです
もう、私の好きそうなことをやってくれるというのでワクワクしていたところ
「ほら、こんなにやられているのがわかるでしょう?」と
モニターを一緒に見ながらの自分の喉チェックをさせてもらえました!

スコープを奥まで挿入させて止めたところで
見たことのある形が画面に映し出されていました

そうなんです!
声帯です!!

目の前に映っているのは「私の」声帯です!!!

以前の記事に書いた
http://sophia-project-voice.seesaa.net/article/434685389.html

声帯の構造などの話に出てきていた画像で見ていたアレです

いや、ちょっと感動しましたね

でも、この時の私の状態は菌にやられているので
ところどころ膿んでいるというか白っぽくなっていて
そういう意味では綺麗な状態ではありませんでしたが
感動モノでした

で、思わず「これ声帯ですか?」って聞こうとして
声を出そうとしたら
画面のそのホールの部分がキュッと閉まって
同時にむせてしまったので声になりませんでした(≧▽≦)

そのしゃべろうとしたときの声帯の動きも面白かった!

もうね、シュッと締まるんですよ、薄い筋肉が出てきてね

なんていうか、
早くこの声帯をイメージしながら歌えるように
一日も早く完治できるよう、おとなしくしますわ・・・

***********************
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
   ↑
ランキングに参加しています
クリックしてくださると嬉しいです(*ノωノ)
   ↓

ボイストレーニング ブログランキングへ


posted by Niko at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
<スポンサードリンク>