2016年08月04日

久しぶりの新橋Bと007祭り

ほんっと久しぶりでした
六本木Fiestaでのオールディーズオフもずっと日程が合わないし
新橋Bのオールディーズオフも日程が合わない

しばらく歌っていないしな~なんて考えていたら
新体制の新橋Bにすら行っていないという事実!

そしてようやく昨日、Kちゃんの日にお邪魔できました

もっとまったりな平日かなと思っていたら
イイ感じに回ってくるぐらいの盛況ぶりで
カウンターの中のKちゃんも忙しそうにされてました
中の人がすっかり板についた感じの安定ぶり

私はというといつものように事前に寿司屋でガソリン補給して突撃だったので
なんとなくよっぱらい気味でいい気分でのスタートが切れました

自分的にいまだ継続中の007祭り
昨日はまた新しくチャレンジしてみたLuluの黄金銃を持つ男
まだ不安はあるけれど原曲を知らない人が多ければなんとか行けちゃうかも
という感じにごまかせそう(≧▽≦)

昨日ご一緒頂いたトムさんはサンダーボールとロシアより愛を込めてを歌ってくれて
他に初めてお目にかかった常連さんの女性が
なんと
私を愛したスパイからNobody Does It Better を歌ってくれたのです!
そして私は最後にSPECTREからWriting's On The Wallを歌って
ひとり007祭りの幕を閉じました(≧▽≦)

ということで、昨夜歌ったのは

1 Englishman In New York
2 Night and Day
3 You'd Be So Nice To Come Home To
4 Somewhere Over the Rainbow / What a Wonderful World
5 Over the Rainbow
6 Harbor Lights
7 The Man With The Golden Gun
8 Writing's On The Wall

結構歌ったんだな~


そして気持ちよく帰路についたのですが
途中、録音した自分の歌声を聴いてみて背筋が凍ってしまいました

というのは
歌っているときって自分の声がちゃんと聞こえていなくて
声を大きく出そうとしていたのでしょうね。
結果、いつものように張り上げて歌ってしまったようです

録音されたマイクを通した自分の声はちゃんと出ているのに
無理してそれ以上に張り上げているようなそんな感じで
聞き苦しいいつものアレのままだったのです( ;∀;)
自分の声が聞こえていなかったというのは自分の立ち位置が悪かったのかな?
もっと頑張らずにそっと歌ってもいいのですね・・・
そして、声が揺れちゃうというこちらも例のアレです( ;∀;)
乱暴に音を出してしまう事とか・・・
いろいろとレッスンで指摘されていることがてんこ盛りで現れていました
次回はもう少し気を付けようと思います

でも、レッスンで先生に言われている事が自分でわかるようになってきたのは進歩かも!

そして今度の日曜日のミュージカル・映画音楽しばりのイベント
人数が少ないな~と気になっていたので
思い切って参加することにしてみました

前回のように全部を007にはしないと思いますが
新たに何曲かいけそうなので
全曲制覇に向けて着々と歌っていこうと思います(*'▽')

それにしても
酔っぱらって気持ちよく歌っているっていうのは
結構恐ろしいものなんですね~(≧▽≦)


***********************
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
   ↑
ランキングに参加しています
クリックしてくださると嬉しいです(*ノωノ)
   ↓

ボイストレーニング ブログランキングへ


posted by Niko at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽カラオケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
<スポンサードリンク>